2015年07月31日

子育て・介護 がんばるあなた(市民)を支えます。


■ひとり一人に寄り添った震災復興を。


手(グー)被災者の住まいと生活の確実な再建
手(グー)孤独氏防止と健康支援の継続
手(グー)震災遺児・孤児への支援の継続

★実現しました!!
晴れ復興公営住宅をあすと長町地区に整備
晴れ緑ヶ丘3丁目に被災宅地滑動崩落緊急対策事業の適用
晴れNPOや地域団体等による被災者見守りの実施


○子育てをがんばるおかあさん・おとうさんを応援します。


posted by 岡本あき子 at 00:00| 選挙

2015年07月30日

スマホ表示用Facebookバナー

岡本あき子のFacebookサイトへはこちらから。
(スマホ表示用にFacebookバナーを用意しました。)


2015年07月26日

細野豪志 民主党政調会長 来仙。

P7260132.jpg

選挙戦3日目。細野豪志政調会長が候補者激励にかけつけた。
私岡本あき子(太白区)のほか、村上一彦(青葉区)、渡辺たかのぶ(宮城野区)、沼沢しんや(太白区)の応援のため、仙台市青葉区須田ビル前、そして駅前で街頭演説。
 「集団的自衛権行使を絶対阻止すること」「復興予算の自治体負担に関する国の横柄な態度」「東京オリンピック競技場整備撤回の責任のありかた」など仙台の市民に訴えた。
 さすがにイケメンだけあって、街頭に足を止めた女性陣が写真を撮りまくっていました。
posted by 岡本あき子 at 22:42| 選挙

2015年07月24日

仙台市議会議員選挙 今日告示!!

仙台市議会議員選挙が始まります。

憲法違反と談じられている「集団的自衛権行使」を含んだ安保法案の強行採決、に対する仙台市民・国民の意思表示の場でもあり、
震災からの復興を成し遂げる意思の確認の場でもあり、

少子高齢社会においては、
・子どもに対する保育所の待機児童、いじめ不登校、こどもの貧困の問題への対応
・高齢者に対する介護施設入居待機者解消、パークゴルフ場整備など健康寿命の延伸
など課題は山積!!

投票で皆さんの意思を表明してください。
9日間の選挙戦、体力勝負とも言われていますが、岡本あき子元気にがんばります!!
posted by 岡本あき子 at 08:00| 選挙

2015年07月20日

原爆犠牲者追悼式典が仙台市で開催されました。

7月20日原爆犠牲者の追悼式典私も参列しました。宮城県では214名が広島長崎で犠牲になられました。「非業の死を遂げたこのかたがたに、今の国の集団的自衛権の行使強行採決などの動きを安倍総理はどう説明するのだろう。」という言葉が沁みました。心からご冥福をお祈りするとともに平和な日本、世界をつくる努力を私たちの世代がしていかないと・・・
posted by 岡本あき子 at 13:28| 仙台

2015年07月19日

学問は権力の下僕ではない

安倍政権の支持率が過去最低となった。朝日新聞(支持率37%)や毎日新聞(同35%)、共同通信(同37.7%)、ANN(同36.1%)でも大幅に下落しました。
先週の衆議院での安全保障法制の強行採決は国民の理解を得られないままに一方的に国の大きな行方を決めていく姿勢は奢りすぎているといわざるを得ません。

「自由と平和のための京大有志の会」緊急声明文
http://www.kyotounivfreedom.com/manifesto/

戦争は、防衛を名目に始まる。
戦争は、兵器産業に富をもたらす。
戦争は、すぐに制御が効かなくなる。

戦争は、始めるよりも終えるほうが難しい。
戦争は、兵士だけでなく、老人や子どもにも災いをもたらす。
戦争は、人々の四肢だけでなく、心の中にも深い傷を負わせる。

精神は、操作の対象物ではない。
生命は、誰かの持ち駒ではない。
海は、基地に押しつぶされてはならない。
空は、戦闘機の爆音に消されてはならない。

血を流すことを貢献と考える普通の国よりは、
知を生み出すことを誇る特殊な国に生きたい。
学問は、戦争の武器ではない。
学問は、商売の道具ではない。
学問は、権力の下僕ではない。

生きる場所と考える自由を守り、創るために、
私たちはまず、思い上がった権力にくさびを打ちこまなくてはならない。
posted by 岡本あき子 at 00:00| 日記

2015年07月18日

岡田克也民主党代表来仙

d0c41356bb868436894ebef600552f8f_tn462.jpg

集団的自衛権行使の強行採決を行った直後、一番に選んだのが仙台市。
岡克也民主党代表が来仙し、集団的自衛権行使の衆議院における強行採決の状況について街頭で訴えた。
7月18日、宮城県仙台市を訪れ、「強行採決は国民無視!抗議の演説会」に参加したほか、民主党時局講演会などに出席。街頭演説会では宮城県連代表の安住淳国対委員長代理、桜井充参院議員、仙台市議会選挙候補予定者である私岡本あき子(太白区)のほか、安孫子雅浩(泉区)、佐藤わか子(青葉区)、平井みどり(宮城野区)も参加。安保関連法案の廃案に向け全力を尽くすと訴えた。

【仙台】「この国が間違った方向にいかないように手を尽くそう」岡田代表が呼びかけ
posted by 岡本あき子 at 23:00| 民主党